top of page

SEARCH BY TAGS: 

RECENT POSTS: 

FOLLOW ME:

  • Facebook Clean Grey
検索

内外裏表之神二十一柱神

  • 執筆者の写真: 孝次郎 林
    孝次郎 林
  • 2015年10月27日
  • 読了時間: 2分

ご縁者さんからいただいた今日の満月

内外裏表之神二十一柱神

一~八柱神は前記事にて九番目柱神まで進んだ(神様御名は教えない・・・ケチだから)

一~九柱神全体である一神が禊之神・・・・内の神(宇宙の内を示す)

さらに別の一~八柱神と禊之神と合わせ十六柱神となる。

十七になるのに何故?

一柱神が禊之神と別の一~八柱神がダブっているのです。

だから一柱神を除いて十六柱神全体である一柱神が外の神(宇宙の外を示す)

祓戸之神にたどり着くには、先に十六柱神を把握しなければならない。

ダブっている神様が最も重要な神様なのです。

しかしダブっている神様は後々、数に入る。

名前?

教えない。教えたらあなたの進化が遅れる。

この神様奉じ知らずして、あまてらす神様の鏡の中のお言葉は聞けない。

もし、あなたが毎日、大祓祝詞を十年以上奏上し尚且つ天津太祝詞之事の意味を理解し

内外裏表之神二十一柱神の御名を知り奉じれば祓戸之神が働き

人の邪気、想念、魔を祓いそして清めることができ

神の恩寵として神感が与えられる。

まだ長いなー・・・・くたびれてきた。

神様が絡むお話は肉体エネルギーが消耗するのです。

天津太祝詞之事は大祓全体でもカタカナ言霊でもありません。

神様に捧げる、あまてらす神様に捧げる詞です

そして意味を理解して始めて天津太祝詞之事自体が存在できるのです。

捧げる言葉にその意味ですよ。

理解できれば答えは単純だと思います。

日本はシンプルだから・・・純粋ともいいます。

じゃ!

 
 
 
bottom of page